

Business Communication Seminar
12月16日(金)場所:早稲田大学校友会サロン
グローバルキャリア稲門会と、JALTビジネス・コミュニケーションS I Gの共同開催で、下記のテーマでセミナーを行います。
JALT Business Communication SIG and The Global Career Tomonkai and will co-host the following seminar:
イシューセリングの意義
イシューセリングとは、社員が重要と考えている課題について、トップマネジメントの理解を得て、その課題を遂行するための許可と資源(人・物・金)を得ることを目的とした活動を言います。提案やプレゼンテーション、根回し、協力者探しなどの活動がこれにあたる。ジェーン・ダットンとスーザン・J・アシュフォードが提唱した概念で、直訳するとイシュー(解決すべき問題)を「売る」(売り込む手段)になります。
発表者の黒沢先生からは、「他者から支援を獲得するためのコミュニケーション戦略である、イシューセリングについてお話しさせて頂きます。自分が大事だと考えるイシューを他の人に受け入れてもらうためのコミュニケーション戦略と、どのような場合に部下が主体的にプロジェクトなどを提案して活動していくような行動が生まれるのか、経営学の研究に基づいてお話しさせて頂きます。自分でプロジェクトを遂行している方や、指示待ちの部下に悩んでいる上司の方にとって打開策を考える機会になれば幸いです。」のメッセージをいただいています。
黒澤壮史
日本大学商学部経営学科 准教授
Issue Selling and its Significance
Issue selling refers to activities aimed at gaining top management's understanding of issues that employees consider essential and obtaining permission and resources (people, goods, and money) to carry out those issues.
It includes activities such as proposals, presentations, and finding collaborators.
Jane Dutton and Susan J. Ashford proposed the concept, and its literal translation is "selling" (means of selling) an issue (problem to be solved).
Message from Dr. Kurosawa, the presenter:
I will talk about "Issue Selling," a communication strategy for gaining support from others. I will talk about communication strategies to get others to accept issues that you consider important, and in what cases subordinates will take the initiative in proposing projects and other activities, based on management studies. We hope this seminar will be an opportunity for those who are executing projects on their own and for supervisors who are troubled by subordinates who are waiting for instructions to think about how to break out of this situation.
Speaker:
Masashi Kurosawa
Associate Professor
Department of Business Administration
College of Commerce Nihon University
December 16, 6:00 p.m. (After a 30-minute reception, the seminar begins at 6:30 p.m.)
12月16日 午後6時から (30分程度の懇親会を経て、セミナー開始6時30分)
場所: 早稲田大学 校友サロン
〒162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町516-11
大隈記念タワー(26号館)16階
https://www.wasedaalumni.jp/about/map.html
会費:無料
(千円程度のご寄付を頂ければ幸いです)
Fee: Free of charge
(A donation of about 1,000 yen would be appreciated.)
Venue: Waseda University Alumni Salon
516-11 Tsurumaki-cho, Waseda University, Shinjuku-ku, Tokyo 162-0041, Japan
Okuma Memorial Tower (Bldg. 26) 16th floor
Map
参加を希望する場合はフォームに記入してください。
If you wish to participate, please sign up using the form (please click).