top of page

Seminar

​グローバルキャリア稲門会 

11月のセミナー

PB290005
PB290003
PB290002
PB290001
PB290004

新しいタイプのキャリアを生きる高岡さんのお話はいつもエキサイティングです。

シリコンバレーと日本を行き来しながら、新しいビジネスを立ち上げ支援する高岡さんのキャリア観についてお話ししていただきました。

​中国での起業やアメリカのビジネススクールでの経験やシリコンバレーの価値観等、興味深いお話が聞けました。

​今回は東大法学部出身で稲門ではありませんが、大学卒業後、中国で起業したり、アリババで働いたり、とても面白いキャリアを歩む高岡さんにお願いしました。

​ただ一方的にお話を聞くのではなく、参加者皆さんとのインターアクティブ・セッションという形で活発な意見の交換があり、楽しい会になりました。

グローバルに活躍中の

若手ベンチャーキャピタリストに聞く

高岡淳二氏
Mr. Junji Takaoka

2005年上海にて起業参画、ブーズ・アレン・ハミルトンを経て、2009年アリババ日本法人に社長室長マネージャーとして参画。

現在、ドレイパーネクサス・ベンチャーパートナーズ米国オフィスを拠点に、Fintech、IoT/ロボティクスのインキュベーションプログラムの企画運営。

EIRとして大学発ベンチャー起業準備中。

私立開成学園卒業。東京大学法学部卒業。

ノースウェスタン大学マコーミック工学大学院(MS in Design Innovation)及び

ケロッグ経営大学院(MBA)卒業。

 

bottom of page